元々は、京都に関する情報で、個人的に気になったものをスクラップする目的で始めたのですが、それ以外も掲載するようになって、現在は衣食住全般という感じです。
(サーバーが容量オーバーとなってしまったため、古いページを削除しました)
更新情報:
- お断り:モバイルでの閲覧時に出る記事下の広告はサーバー会社側で強制表示されます [2019-08-31]
- ページの表示を高速化しました [2018-02-08]
- デザインが新しくなりました [2017-01-21]
- 一部のページを削除しました [2016-12-28]
金木犀酒のレシピ
今年は何を漬けようかなとTwitterでつぶやいたら、これ、良さそうだよと教えてもらったので、庭の金木犀を摘んで使いました。
最短でも半年くらいかかるようですから、美味しくなるには春先ですね。
私の金木犀酒のつくりかた。2015年版。 pic.twitter.com/iI24VQjNH7
— 渡邊 春菜 (@watanabe_haruna) October 7, 2015
このレシピと違う点は、ネーブルオレンジが手に入らず、普通のオレンジで。それと、果実酒用ホワイトリカーが苦手なのでウォッカで代用しました。
経過報告)かなり色がついていて、香りも写っているようですが、味見のつもりでちょっと飲んでみたら、ほんの少し味と香りがついた程度で、色合いでは判断できないようです。